演題募集
演題登録
シンポジウム、パネルディスカッション、一般演題(口演発表)を公募(一部指定)いたします。
演題登録手続きは、ホームページからのオンラインでの受付のみとします。
下記要領をご一読の上、ご登録をお願い致します。
皆様からの多数のご応募をお待ちしております。
・シンポジウム:「がん診療に及ぼしたコロナ禍の影響」
・パネルディスカッション:「がん検診におけるコロナ禍への対処」
・一般演題:消化器がん検診に関する演題を広く募集します。
※発表形式:すべてPCを用いた口演となります。
※演題発表は、現地発表となります。
※コロナ感染拡大防止の為、開催形態を変更する場合もございますので予めご了承ください。
演題募集期間
- 2022年8月1日(月)〜
9月16日(金)9月30日(金)までに延長しました。
※締切直前はアクセスが集中し、演題登録に支障をきたすことも予想されますので、余裕を持ってご登録を行ってください。
文字制限について
- 総入力可能文字数
- 全角1,000文字
- 演題名
- 全角40文字
- 抄録本文
- 全角800文字(図、表の挿入不可)
- 著者数
- 20人
- 所属機関名
- 20施設(略称記入にてお願い致します)
※演題登録テンプレート上では文字数の制限を設けておりませんが、設定文字数を超過しますと抄録印刷時に支障する場合がございますので、適切な文字数に調整をお願いいたします。
演題応募方法
- 1)下記演題登録テンプレート(Microsoft wordファイル)をダウンロードしていただき、テンプレート上で応募抄録を作成してください。
- 2)当ページ下部の演題登録ボタンよりアップロードしてください。
① 応募セッション 下記よりお選びください。
・シンポジウム:「がん診療に及ぼしたコロナ禍の影響」
・パネルディスカッション:「がん検診におけるコロナ禍への対処」
・一般演題:消化器がん検診に関する演題
② 筆頭演者(よみがな)および共同演者
③ 演者所属
④ 抄録本文(800字以内)
⑤ 筆頭演者の連絡先(〒、住所、TEL、FAX、E-Mail)
利益相反(COI)の開示
本学会が推進する医学医療の研究によって社会に還元される公的利益と産学連携等により生じる私的利益の二つの利益が学会員個人の中に生じる状態を利益相反(conflict of interest: COI)とよびます。本学会では、「医学研究の利益相反に関する指針」を2014年1月より完全実施とすることと致しました。
つきましては、今後は、本学会役員、規則で定める委員会委員、学会発表者、各種講演演者、論文投稿者等を対象として、利益相反状態に関する自己申告および開示をすることが必要となります。
詳細につきましては、日本消化器がん検診学会サイト内「利益相反(COI)」ページをご確認いただき、規定に従ってください。
採否通知
採否ならびに発表時間に関しましては事務局にご一任下さい。
採否通知は、演題応募の際にご入力いただいたE-mailアドレスへお知らせいたします。
演題募集に関するお問い合わせ先
第51回日本消化器がん検診学会 近畿地方会 運営事務局
インパクト株式会社
〒630-8014 奈良県奈良市四条大路 1-3-45
TEL:0742-33-6211 (平日:10:00~17:00)
E-mail:jsgcs51kinki@impact.co.jp
※お問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。
演題登録
演題募集を締切いたしました。多数のご登録ありがとうございました。